蔡英文総統推薦の台湾漫画がおもしろい

私は台湾の国家元首・蔡英文総統をFacebookでフォローしています。

蔡総統は台湾の国民に頻繁にメッセージを出し、特に桃園で起きた院内感染においては、国民が団結して防疫に取り組むこと、専門家を信頼することなどを度々呼びかけておられます。

こういうところが日本の政治家と截然と違うところ。似たようなことができている日本の政治家はせいぜい河野太郎さんぐらいのものでしょう。
続きを読む →

沼倉愛美さんが4月に初の台湾単独ライブ

トップ声優ともなれば唯一無二の声と演技力を兼ね備えているものですが、さらに容姿に優れ歌もうまいとなると数は限られます。

沼倉愛美さんはそんな限られた中に入る一人。その上面倒見もよくて性格もいいとか神か!

ぬーさんが演じたキャラの中では藤堂ユリカ様とサヤ師が好きです。

昨日Youtubeには、2月20日発売の2ndアルバム『アイ』収録曲『アイ』のMVが公開されました。
続きを読む →

海外初の温泉むすめ「尖石内湾」ちゃん誕生

日本全国の温泉を担当する温泉むすめ。総選挙では私は楠木ともりさんがCVをつとめる東京都唯一の温泉むすめ・大手町梨稟ちゃんに投票しましたよ。ラブライバー的にはりっぴーが担当している花巻吹歌ちゃんとか、かおりんが担当している強羅かんなちゃん、まゆちが担当する芦原小梅ちゃんシカちゃんが担当する洞川蓮ちゃん、ちゅんるんが担当する湯田薫ちゃんなど候補がたくさんあったけど苦渋の決断でともりるを選択しました。そういやAqoursからは参加してないな。
続きを読む →

構想4年、台湾初のロボットアニメ公開

最近は中国資本のアニメや中国で作られたアニメも増えてきていて、そのクオリティもどんどn上がってきています。ネトウヨはバカだから中国というだけで見下しているけれど、日本のアニメだって60年代70年代のクオリティと今のクオリティを比べたらその差はものすごいもので、経済でもナメてたら追い抜かれているように、アニメのほうでも気づいたら追い抜かれてたなんてことになりかねません。
続きを読む →

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2OP曲『His/Story』の布袋劇とのコラボMV公開中

放送中の『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2』。本日はやくも3話放送です。私は明日の配信で見ますけどね。しかし殤不患はあいかわらずドジっ子ですねえ。蠍瓔珞ちゃんかわいいよ蠍瓔珞ちゃん。蠍瓔珞ちゃんといい、1期の獵魅ちゃんといい悪役のほうがかわいいんだよなあ…
続きを読む →

台湾のユーチューバー「三千試煉」さんアイスの棒で千年パズルを作ってしまう

遊戯王ってほんと初期のころしか知らないんですよ。だからトレーディングカードゲーム人気の火付け役みたいになったことにはびっくりです。「千年パズル」といえば遊戯王の重要アイテム。カードゲームやりだす前に読まなくなったし、アニメも高山みなみさん版しか見てないから知らないんだけど、その後の話でどういう扱いになったんですかね?
続きを読む →