インドネシアのジャカルタで開催中のアジア大会。ソフトボールの台湾チームは本日24日午前中に行われた準決勝で中国を下し、決勝に進出しました。相手はアジア大会4連覇中の絶対王者日本。まさかの金星も期待されたものの、日本の壁はあまりにも高く、5回7-0でコールド負けとなってしまいました。日本はこえでアジア大会ソフトボール5連覇となります。ソフトボールは2012年のロンドンオリンピックで競技から外されており、東京オリンピックでは北京オリンピック以来3大会ぶりに追加競技として行われることになっています。日本チームには北京に続く金メダルが期待されます。
台湾は敗れたとはいえこれで銀メダルが一つ加わり、金メダル5、銀メダル7、銅メダル11となり、メダル総数は23個です。
○金メダル
1.エアライフル混合団体:林穎欣選手・呂紹全選手
2.クレー射撃男子トラップ:楊昆弼選手
3.テコンドー女子53kg:蘇柏亜選手
4.体操男子種目別 鞍馬:李智凱選手
5.重量挙げ女子58kg:郭婞淳選手
○銀メダル
1.マウンテンバイク・ダウンヒル男子:江勝山選手
2.クレー射撃混合団体トラップ:楊昆弼選手・林怡君選手
3.ボウリング女子トリオ:周佳溱選手、潘育分選手、蔡昕宜選手
4.ボート女子シングルスカル:陳瑋涵選手
5.カヌー女子スラローム カナディアンシングル:陳瑋涵
6.体操男子種目別 床:唐嘉鴻選手
7.ソフトボール
○銅メダル
1.武術 男子長拳:蔡澤民選手
2.テコンドー 型競技 男子個人:陳靖選手
3.テコンドー 型競技 女子団体:陳以瑄選手、陳湘婷選手、林侃諭選手
4.男子10メートルエアライフル:呂紹全選手
5.カヌー女子スラローム カヤックシングル:張筑涵選手
6.テコンドー男子63kg:何嘉欣選手
7.テニス女子シングルス:梁恩碩選手
8.散打 女子52kg:陳暐婷選手
9.体操男子種目別 吊り輪:陳智郁選手
10.カバディ女子
11.バドミントン男子団体